【3~5名様 1日貸し切り】スキューバダイビング 3~5名様 1日貸し切り券(2ボート) [DBB004]
【Cカードお持ちの方のみご参加いただけます】
5名様まで、何人でもご参加可能です。
1日貸し切りで、ボートダイブ2本ご案内いたします。
内容に含まれるもの
保険料・乗船料・タンク料・ガイド料・施設使用料・漁協協力金
マクロ・ワイド・洞窟・海底遺跡?まで
ポイントごとに、様々な顔を見せてくれます。
ぜひ透き通る島の海をご堪能ください。
| 基本情報 | |
|---|---|
| 商品コード | 4922181 |
| カテゴリ | |
| 事業者情報 | おぢか海旅マリンサポート |
| 容量 | |
| 消費期限 | |
| アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
| 申し込み/配送情報 | |
| 申込条件 | 何度でも申込み可 |
| 申込受付 | 通年 <お申込みまでの流れ> ①お申込みいただいた後、ふるさと納税サポート室よりメールにてご案内いたします。 ②メールに記載のおぢか海旅マリンサポートの連絡先に、メールかお電話にてご連絡ください。 ご連絡の際は、【ふるさと納税にてお申し込みの旨】・【お名前】・【希望日程】をお伝えください。 ※2週間前までのご予約をお願いします。 ※有効期限:入金より1年 |
| 出荷時期 | <お申込みまでの流れ> 1.お申込みいただいた後、ふるさと納税サポート室よりメールにてご案内いたします。 2.メールに記載のおぢか海旅マリンサポートの連絡先に、メールかお電話にてご連絡ください。 ご連絡の際は、「ふるさと納税にてお申し込みの旨」・「お名前」・「希望日程」をお伝えください。 ※2週間前までのご予約をお願いします。 ※有効期限:入金より1年 |
| 寄附証明書 送付時期目安 |
|
| 配送 | 常温 |
| 決済方法 | |
| クレジットカード決済 | ○ |
小値賀町の寄附のお礼の品
-
スキューバダイビング初体験ならこのプラン! ダイビング 体験…
寄附金額 44,000 円 -
初級者Cカード発行!これで1人前ダイバーの仲間入り! 体験 …
寄附金額 257,000 円 -
中級者Cカード発行!エントリーレベルを卒業!体験 ダイビング…
寄附金額 330,000 円 -
絶景広がる。王位石の山登りツアー 野崎島の北端には古来より社…
寄附金額 37,000 円
-
島旅をするなら「納島」へ。 小値賀島の本土だけでなく、そこか…
寄附金額 15,000 円 -
小値賀を満喫!野崎ガイドツアー・古民家ステイ 野崎島と小値賀…
寄附金額 154,000 円 -
小値賀を満喫!野崎ガイドツアー・古民家ステイ 野崎島と小値賀…
寄附金額 451,000 円 -
小値賀を満喫!野崎ガイドツアー・古民家ステイ 野崎島と小値賀…
寄附金額 127,000 円
小値賀島の東に位置する野崎島には、2018年7月に世界文化遺産に登録された「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産の一つである「野崎島の集落跡」があり、国内外からの旅行客が年々増えています。
小値賀町の基幹産業は農業と水産業です。農業では肉用牛の畜産が盛んに営まれています。小値賀町は古くから和牛の産地として知られ、現在約740頭の牛が飼育されています。水産業では一本釣を中心に漁船漁業が営まれており、市場での評価が高いイサキを「値賀咲」、タチウオを「白銀」と称し、小値賀町のブランド魚として出荷しています。
近年では、農家や漁師の家で島暮らしを体験する民泊や、古民家再生の権威アレックス・カー氏が監修し、築100年以上の古民家をリノベーションした古民家ステイ、地産地消古民家レストラン等が全国的な注目を集めています。
また、島ではおもてなしの心を大事にしており、2007年から行われたアメリカの教育団体「ピープル・トゥ・ピープル」による国際親善大使派遣プログラムでは、小値賀町の民泊体験を通した人の温かさが高い評価を受け、世界一の評価を2年連続で受けました。
「“ぎばれ小値賀!”ふるさと寄附金」は、この魅力ある小値賀町を後世に残すための取組みとして、小値賀のこども達が様々なことにチャレンジできるようなプロジェクトや、英語教育の充実・海外修学旅行などといったこども達の学びを支援する事業のほか、小値賀および日本の貴重な資産である松や野崎島を未来へ残すための保全対策事業、基幹産業の後継者対策等に活用させていただきます。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。















