FKK22-153 お守りケース円形 オーク
神社仏閣で授与された大切なお守りを入れるケースです。
木目を基調に、縁起の良い吉祥文様の麻の葉を入れたデザインに仕上げています。
お守りの紐を上部に通せる仕様となっておりますので、鞄などにつけて持ち運ぶこともできます。
ご自身でお使いいただいても、贈り物としての贈答用ケースとしてもお使いいただけます。
素材はMDFを活用し、環境にも配慮しています。木材のみを使用した商品となっており、特殊な加工を行うことで木が蛇腹のようにしなり、お守りを収納できるようになっております。
ネジや釘を使用していないので、そのままお焚き上げに出すことも出来ます。
カラーは5色展開。フレッシュ/メイプル/オーク/ウォルナット/ホワイト よりお好きな色をお選びください。
◆MDF素材とは
Medium Density Fiberboardの略称で、木製品を加工する際に発生する端材や間伐材、廃材(本来であれば廃棄するはずの材料)といった再利用資源を原料として作ることができます。木材を無駄なく活用できる素材です。MDFを作るためだけに森林伐採を行う必要がなく、資源のリサイクルにもつながるため、環境に優しい素材としてSDGsや環境保護の観点からも注目されている素材です。
※湿度変化が大きい場所に置いておくと「反り」や「割れ」が起こりやすくなります。ご注意ください。
| 基本情報 | |
|---|---|
| 商品コード | 6682999 |
| カテゴリ | |
| 事業者情報 | Hug Design Market |
| 容量 |
お守りケース(円形)×1 サイズ外寸:直径約9cm×厚さ約1.6cm サイズ内寸:直径約7.5cm カラー:オーク |
| 消費期限 | |
| アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
| 申し込み/配送情報 | |
| 申込条件 | 何度でも申込み可 |
| 申込受付 | 通年 |
| 出荷時期 | 決済確認から1ヵ月以内に発送 |
| 寄附証明書 送付時期目安 |
|
| 配送 | 常温 |
| 決済方法 | |
| クレジットカード決済 | ○ |
嘉島町の寄附のお礼の品
-
神社仏閣で授与された大切なお守りを入れるケースです。 木目を…
寄附金額 9,000 円 -
神社仏閣で授与された大切なお守りを入れるケースです。 木目を…
寄附金額 9,000 円 -
神社仏閣で授与された大切なお守りを入れるケースです。 木目を…
寄附金額 9,000 円 -
神社仏閣で授与された大切なお守りを入れるケースです。 木目を…
寄附金額 9,000 円
-
神社仏閣で授与された大切なお守りを入れるケースです。 木目を…
寄附金額 9,000 円 -
神社仏閣で授与された大切なお守りを入れるケースです。 木目を…
寄附金額 9,000 円 -
神社仏閣で授与された大切なお守りを入れるケースです。 木目を…
寄附金額 9,000 円 -
神社仏閣で授与された大切なお守りを入れるケースです。 木目を…
寄附金額 9,000 円
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。














