1. 【敬老の日】【お菓子の菊家】地卵はちみつぷりん 9個入

【敬老の日】【お菓子の菊家】地卵はちみつぷりん 9個入

大分県由布市 寄附金額12,000 円
敬老の日に喜んでもらえる、おすすめ商品♪

\敬老の日のプレゼントへ/

大分県久住山麓で平飼いで育てられている赤鶏の卵を使い、はちみつを加え 濃厚に仕上げた、大人気のプリンです。(赤鶏卵60%使用)

【原材料】
◆プリン:牛乳(国内製造)、全卵(地卵100%)、砂糖、加糖卵黄(卵黄(地卵0%)、砂糖)、クリーム、はちみつ、還元水飴、粉糖、バニラシード/ソルビトール、加工澱粉、カロチン色素、香料、(一部に卵、乳成分を含む)
◆カラメルソース:カラメルソース(砂糖、水飴、ぶどう糖果糖液糖)(国内製造)

【製造地】
大分県由布市 株式会社 菊家
事業者名:お菓子の菊家


関連キーワード: 大分県 由布市 大分 返礼品 お礼の品 お取り寄せ プリン お菓子 おかし 菓子 銘菓 お土産 おみやげ スイーツ お取り寄せスイーツ 詰め合わせ 湯布院 由布院

由布市 の ふるさと納税 の 返礼品 は
誕生日 母の日 父の日 敬老の日 の プレゼント
クリスマス バレンタイン ホワイトデー や お返し ギフト お取り寄せ としても 人気 です!
また、 お花見 お中元 お歳暮 などの 贈答品 手土産 などにも おすすめ です!

  • アレルギー特記事項:小麦を原材料にした製品と同じ工程で作られています。
    ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
    ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。

申し訳ございません
只今受付期間外です

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 5889723
カテゴリ
事業者情報 お菓子の菊家
容量 9個入
消費期限 製造より賞味期限 常温90日
アレルギー品目 卵/乳
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
~2025年9月8日
出荷時期
9月13日~15日にお届けいたします
寄附証明書
送付時期目安
配送 常温
決済方法
クレジットカード決済
問い合わせ先
事業者 :お菓子の菊家
連絡先 :0120-96-7070
営業時間:9:00~17:00
定休日 :元日,日曜日

申し訳ございません
只今受付期間外です

由布市の寄附のお礼の品

大分県由布市
~ 地域自治を大切にした住み良さ日本一のまち ~
由布市は、大分県のほぼ中央に位置し、由布岳や黒岳など1,000m級の山々が連なる由布岳の麓には標高約450mの由布院盆地が形成されています。
農林業は、米を中心に野菜、花き、果実の栽培や畜産が盛んです。
観光業については、温泉や豊かな自然などに恵まれており、特に湯布院地域は保養温泉地として多くの観光客が訪れています。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意

  • ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
  • ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。