No.10001-1 【幻の魔王と伝統の白玉の露】白玉醸造の銘酒12本セット
【幻の「魔王」が必ず届く白玉醸造の銘酒】~プレミア焼酎を飲みたい人におすすめ~
プレミア焼酎の「魔王」1800ml×1本と白玉の露1800ml×11本をお届けします。
----------各銘酒の説明----------
【魔王】
プレミア焼酎の「魔王」
ウイスキー・ブランデー等の長期間、樽に貯蔵する洋酒は呼吸作用等の熟成の為、少しずつ原酒の量が減少していき、そのお酒を昔より「天使の分け前」と呼び、貴重で縁起の良い酒とされてきました。
芋独特の臭さがない、フルーティーな味わいが特長なので、芋焼酎初心者の方にも飲みやすく、水割り・ロックがオススメです!
熟成酒ならではの飲みあきのしない穏やかな風味が華やかに香り立ち、豊かな余韻を残す酒。まさに名門の粋。
【白玉の露】
白玉の露は、幻の焼酎「魔王」の姉妹焼酎として鹿児島県の大隅半島で愛されている本格芋焼酎です。
明治37年の創業以来、芋のまろやかな風味とを守り続ける為に百有余年の伝統製法(常圧蒸留)を引継いだ
鹿児島の芋焼酎を代表するといっても過言ではない王道の焼酎です。
職人のこだわりが詰まった焼酎にもかかわらず、お求めやすい価格というのも地元の人たちに愛されている理由の一つです。
--------------------------------------
是非、白玉醸造の自慢の銘酒をご堪能ください。
※直射日光、高温を避けて保管。ご希望の方は専用ダンボール箱にて発送します。
※赤P箱はお近くの酒屋さんへご返却下さい。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
【提供】
有限会社 新鮮倶楽部 TEL:0994-22-0047
| 基本情報 | |
|---|---|
| 商品コード | 6244167 |
| カテゴリ | |
| 事業者情報 | 有限会社 新鮮倶楽部 |
| 容量 |
■魔王1800ml×1本 ■白玉の露1800ml×11本 |
| 消費期限 | |
| アレルギー品目 | ※ 未確認のアレルギー品目があります |
| 申し込み/配送情報 | |
| 申込条件 | 何度でも申込み可 |
| 申込受付 | 通年 ※段ボール箱での発送も可能です。段ボールでの発送をご希望の方は、備考欄に「段ボール箱での発送希望」とご記入ください。 ※赤P箱はお近くの酒屋さんへご返却下さい。 |
| 出荷時期 | 通常:決済から30日前後 ※お申込み状況等により、お届けまでお時間を頂く場合がございます。 ※毎年12月~1月にお申込みいただいた分につきましては、受注量等の影響を受け、通常よりもお時間(最大3ヶ月ほど)をいただく場合があります。あらかじめご了承ください。 |
| 寄附証明書 送付時期目安 |
|
| 配送 | 常温 |
| 決済方法 | |
| クレジットカード決済 | ○ |
錦江町の寄附のお礼の品
-
市場には出回らない、地域づくりにかける「想い」が詰まった焼酎…
寄附金額 50,000 円 -
市場には出回らない、地域づくりにかける「想い」が詰まった幻の…
寄附金額 62,000 円 -
《おめでたい焼酎》限定15セット ◆小鹿干支ラベル「午歳」…
寄附金額 18,000 円 -
【数量限定セット!!】 商品数に限りがありますので、お早めに…
寄附金額 60,000 円
-
~【名門の粋】魔王~ 入手困難なプレミア芋焼酎の魔王。 華や…
寄附金額 65,000 円 -
市場には出回らない、地域づくりにかける「想い」が詰まった幻の…
寄附金額 27,000 円 -
市場には出回らない、地域づくりにかける「想い」が詰まった幻の…
寄附金額 27,000 円 -
市場には出回らない、地域づくりにかける「想い」が詰まった幻の…
寄附金額 19,000 円
錦江町は、九州最南端の鹿児島県大隅半島南部に位置しており、豊かな自然(海・山・川)が残る小さな町です。
農業・水産業・畜産業が町の基幹産業であることから、野菜をはじめ、果物や肉、魚などの高質な「食」を生産しています。
10年以上前に旧大根占町と旧田代町が合併して誕生した錦江町は、急速に進む「人口減少」や「少子高齢化」に悩まされ続けています。
(平成27年時点で約7,900名の人口が令和6年6月時点で約6,300名に減少)
このまま何もしなければ、担い手不足が深刻化すると共に『地域経済』『教育環境』『集落機能』『公共サービス』などに大きな影を落とすことは確実です。
【厳しい現実を逆手にとって、子や孫の希望溢れる『未来』を創り、繋ごう!!】
日本や町の宝である「子どもたち」に厳しい未来ではなく、希望溢れる『未来』をしっかりと渡すために、行政や町民である大人たちが人口減少・少子高齢化起因による厳しい現実(社会課題)を受け止め、町が一丸となって町の未来を考え・創り・繋いでいく為のプロジェクトが策定されました。それが ”錦江町『MIRAI』づくりプロジェクト”であり、その重要施策の1つである「錦江町ふるさと納税事業」を平成29年4月1日に発足した「錦江町まち・ひと・『MIRAI』創生協議会事務局」が運用しています。
【錦江町ふるさと納税の理念・目的】
錦江町では、事業者・町民(町)・寄附者の皆さまの「想い」を直接町の力に変え、錦江町ふるさと納税に関わっていただく皆さまとの「絆」を深めるために、返礼品のお得感や豪華さで寄附を集めるのではなく、寄附者の皆さまが町の「取り組み」や事業者の「想い」に共感し、ご支援していただける運用を目指しています。また、ふるさと納税制度以外でも町内事業者や町民の方々を「応援したい」と思っていただけるよう、寄附者の皆さまからお寄せ頂いた寄附金は町役場の「既存事業」のみならず、町が抱えている過疎地由来の課題を解消するための「新規事業」に活用しています。
【錦江町ふるさと住民制度】
錦江町を心のふるさととしてこれからもつながり続けていきたい方、寄附だけじゃない応援をしていきたい方、寄附を通して錦江町とのつながりを深めていただきたく、設立いたしました。ぜひ、ご登録くださいませ。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。













