厳選泡盛!沖縄泡盛&琉球ガラスセット
沖縄の地酒「泡盛」。飲んだことがない!という方必見です。
口当たりがまろやかな特選古酒と長期熟成の久遠をセットにしてお届けします。
香りが苦手な方でも緑茶やコーヒーと割って飲むと風味が抑えられ飲みやすくなります。
ご夫婦やカップル、友人と楽しんで飲んでいただけるようにおしゃれな琉球ガラスのグラスも2個セットでお届けします。
旅行で沖縄に来れない方に少しでも沖縄の雰囲気を感じてもらいたいです!
【原材料】
特選古酒琉球王朝 30度:米こうじ(タイ産)
長期熟成久遠 35度:米こうじ(タイ産)
【商品に関するお問い合わせ】
南城市地域物産館
連絡先:098-949-1667
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
- アレルギー特記事項:※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
| 基本情報 | |
|---|---|
| 商品コード | 4982543 |
| カテゴリ | |
| 事業者情報 | 南城市地域物産館 |
| 容量 |
特選古酒琉球王朝 720ml 30度 長期熟成久遠 720ml 35度 琉球グラス 青×2個 |
| 消費期限 | 無し |
| アレルギー品目 | |
| 申し込み/配送情報 | |
| 申込条件 | 何度でも申込み可 |
| 申込受付 | 2025/4/1
~ 2099/12/30 |
| 出荷時期 | 準備整い次第発送します。 |
| 寄附証明書 送付時期目安 |
|
| 配送 | 常温 |
| 決済方法 | |
| クレジットカード決済 | ○ |
| 問い合わせ先 | |
事業者 :南城市地域物産館 連絡先 :098-949-1667 営業時間:9:00~18:00 定休日 :無し |
|
南城市の寄附のお礼の品
-
南城市 ふるさと納税 一般社団法人 南城市観光協会 南城市地…
寄附金額 15,000 円 -
南城市 ふるさと納税 一般社団法人 南城市観光協会 南城市地…
寄附金額 20,000 円 -
南城市 ふるさと納税 南城市地域物産館 3種類の「泡盛」を楽…
寄附金額 32,000 円 -
酸味料、香料、着色料未使用のプレミアムレモンサワー 【201…
寄附金額 30,000 円
-
飲むたびに蘇る。ハブのエキスでリフレッシュ。 ■□■────…
寄附金額 17,000 円 -
無添加に拘った、贅沢でからだに優しい大人のサワーです。 ■□…
寄附金額 17,000 円 -
南城市 ふるさと納税 沖縄そば金太郎 沖縄でも珍しい豚骨ベー…
寄附金額 18,000 円 -
南城市 ふるさと納税 株式会社 南都 ■□■────────…
寄附金額 12,000 円
豊かな自然を抱えながらも都市にも近いことから、気軽なショートトリップから快適なロングステイまで、幅広い旅のスタイルが楽しめます。ハートの地形をした南城市。ハートフルでおもしろくて優しい人達があなたのお越しをお待ちしております。
【面積】49.94㎢
【市の花】ハイビスカス
【市の木】黒木
【市の魚】ミーバイ(ハタ)
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。







