【ふるさと納税】お菓子 ジェラート 2種類・たらまジェラート(黒糖、黒豆ささげ)8個セット ( 2種 × 4個 )
<黒糖ジェラート>
沖縄県では多くの地域で黒糖が作られております。
その中でも一番おいしいと評価されている「多良間島のさとうきび」のみを使用して作った黒糖ジェラートです。
この黒糖に合わせた製造方法にて作っております。
濃厚で深みのある黒糖の旨みが広がります。
是非、本物のおいしさを味わってください。
※多良間島の黒糖は、多良間村さとうきび農家島ごとエコファーマーの認定を受けています。
<黒豆ささげジェラート>
多良間島産の黒豆(ささげ)を使用しており、黒豆の配合率は15%も含まれています。
沖縄の塩も使用し、黒豆の風味とさっぱりした塩ミルク味です!
【原材料】
<黒糖>
牛乳、黒糖(沖縄多良間島産)、生クリーム、脱脂粉乳、粉末水飴、ぶどう糖
<黒豆ささげ>
牛乳、黒豆(沖縄多良間島産)、グラニュー糖、生クリーム、黒糖(多良間島産)、粉末水飴、脱脂粉乳、ぶどう糖、バターミルクパウダー、海塩(沖縄県産)
【主となる原材料の生産地】
多良間村
【お礼の品問い合わせ先】
三幸食品株式会社 多良間”ふふぅじゃた”事務所
担当:塚本(TEL:090-2644-2319)
【関連キーワード】
黒糖 スイーツ ジェラートセット 菓子 おかし 食品 人気 おすすめ 送料無料 沖縄 沖縄県
- アレルギー特記事項:卵を含む製品と共通の設備で製造しております
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
| 基本情報 | |
|---|---|
| 商品コード | 5904419 |
| カテゴリ | |
| 事業者情報 | 三幸食品株式会社 多良間”ふふぅじゃた”事務所 |
| 容量 |
黒糖4個 黒豆ささげ4個 各120ml×8個セット |
| 消費期限 | 到着から90日(推奨) |
| アレルギー品目 | 乳 |
| 申し込み/配送情報 | |
| 申込条件 | 何度でも申込み可 |
| 申込受付 | 通年 |
| 出荷時期 | 準備でき次第、順次発送いたします。 |
| 寄附証明書 送付時期目安 |
|
| 配送 | 冷凍 |
| 決済方法 | |
| クレジットカード決済 | ○ |
| 問い合わせ先 | |
事業者 :三幸食品株式会社 多良間”ふふぅじゃた”事務所 連絡先 :090-2644-2319 営業時間:09:30-17:30 定休日 :土曜・日曜・祝祭日・年末年始 |
|
多良間村の寄附のお礼の品
-
<黒糖ジェラート> 沖縄県では多くの地域で黒糖が作られており…
寄附金額 15,000 円 -
沖縄県では多くの地域で黒糖が作られております。 その中でも一…
寄附金額 15,000 円 -
沖縄県では多くの地域で黒糖が作られております。 その中でも一…
寄附金額 30,000 円 -
自然由来の原料で作り上げた、添加物不使用のプレミアム黒糖アイ…
寄附金額 11,000 円
-
<黒糖クッキー> 多良間の中学生にデザインを公募して、たらま…
寄附金額 7,000 円 -
“ぱなぱんびん”は、「ぱな」=花、「ぱんびん」=揚げ菓子で、…
寄附金額 5,000 円 -
多良間島で飼育されたヤギや牛、豚の美味しさは、潮風にあたった…
寄附金額 11,000 円 -
黒あずきの水煮です。 調理済みなので、ぜんざいやあずきご飯な…
寄附金額 10,000 円
多良間村は、宮古島の西方約67km、石垣島の北東約35kmの海上に位置しており、琉球王国が中継貿易で栄えた中世には、沖縄本島と宮古、八重山地域を結ぶ航海上の要所でした。
本村の基幹産業は農業で、さとうきびを中心に野菜、葉たばこ等の農作物が栽培されていますが、近年、畜産業も草地開発事業の実施や、セリ市場の開設で肉用牛の生産が盛んに行われています。
水納島は、砂地が多く農業には適さず漁業が主な産業でしたが、近年は、畜産業が主産業になっております。
両島ともにこれまで観光産業に対する取り組みがなく、手つかずの自然が多く残っています。
ふるさと納税ご利用ガイド
お申込からお礼の品到着までの流れ
-
ログイン・寄附情報の入力
申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。
-
決済の完了・確認メール配信
ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。
-
お礼の品・関連書類の発送
準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。
-
お礼の品・関連書類が到着!
お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。
ふるさと納税 まるわかり!
ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。
「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意
- ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
- ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。












