1. 【F010】こだわりの車海老 無頭車海老(冷凍)250g×3パック

【F010】こだわりの車海老 無頭車海老(冷凍)250g×3パック

沖縄県与那国町 寄附金額11,000 円
  • ザルに水揚げされた無頭車海老
  • パック詰めされた無頭車海老
  • 料理:茶碗蒸し
  • 料理:海老フライ
  • ザルに水揚げされた無頭車海老
  • パック詰めされた無頭車海老
  • 料理:茶碗蒸し
  • 料理:海老フライ
使い勝手抜群!無頭の車海老で贅沢な料理を手軽に。車海老特有の甘みや旨みをぜひ!

透き通る海と豊かな自然に囲まれた与那国島で、職人たちが愛情込めて育てた車海老。
ぷりぷりとした食感と甘みが絶品です。主に市場に出荷され、高級料亭などで使用されています。

使いやすさが無頭車海老のポイント!有頭でなくてもよいお料理に最適です。
無駄なくお料理に活かせます!

活きたままの車海老を氷水で〆たあと、真空パック冷凍したものをお届けします。

海老が好きな方はもちろん、普段、車海老を食べる機会がない方にもおすすめです!
ぜひご賞味ください。


【解凍方法】
1. 袋を開封します
2. 水を海老に直接あてて解凍します(流水解凍)

加熱調理してお召し上がりください。
塩焼き、煮つけ、海老フライ、天ぷら、茶碗蒸し、エビチリなど、様々な料理にお使いください。


※尾数の指定はできません。ご了承ください。
※無選別のため大きさ・尾数は時期によって変わります。
※冷蔵庫や常温での自然解凍は、鮮度劣化につながりますので避けてください。

職人たちが愛情込めて育てた車海老です!
抗生剤は一切使用しない、微生物を活用した独自の飼育方法で、安心してお召し上がりいただける車海老をお届けしています。
自慢の車海老をぜひご堪能ください。

お気に入りに追加
基本情報
商品コード 6186593
カテゴリ
事業者情報 沖縄栽培水産株式会社
容量 250g×3パック
消費期限 発送から1年
アレルギー品目 えび
申し込み/配送情報
申込条件 何度でも申込み可
申込受付
通年申込み可能ですが、時期に数量が間に合わない場合があります。
出荷時期
8月中旬~順次発送予定です。
寄附証明書
送付時期目安
配送 冷凍
決済方法
クレジットカード決済
問い合わせ先
沖縄栽培水産株式会社【0980-87-3183】

与那国町の寄附のお礼の品

沖縄県与那国町
沖縄本島から南西へ約509km、石垣島から約127km、東京から約1,900km。
周囲27.49km、面積28.96k㎡の日本最西端の地、与那国島。
隣接する台湾とは、約111kmの距離にあり、年に数回、台湾の山並みが見えることもあります。
荒々しい波が打ち付ける断崖絶壁の景観は力強さがあり、自然・文化・歴史すべてが八重山のどの島にもない独特の雰囲気で訪れる人々を魅了しています。

ふるさと納税ご利用ガイド

お申込からお礼の品到着までの流れ

  • ログイン・寄附情報の入力

    ログイン・寄附情報の入力

    申し込みボタンをクリックするとログイン画面に移ります。初めての方は会員登録を行います。会員の方はログインした上で、お申し込みに必要な項目を入力します。

  • 決済の完了・確認メール配信

    決済の完了・確認メール配信

    ご希望の決済方法を選択して、お支払いの手続きを済ませます。お申し込みが完了すると、登録済みのメールアドレスに、完了メールが届きます。

  • お礼の品・関連書類の発送

    お礼の品・関連書類の発送

    準備ができ次第、自治体からお礼の品や必要書類が発送されます。発送時期は、自治体やお礼の品ごとに異なりますので、お礼の品の情報ページでご確認ください。

  • お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品・関連書類が到着!

    お礼の品 や必要書類が順次到着しますので、内容をお確かめください。※書類は税金控除で使用します。必要に応じて所定の手続きを進めてください。

ふるさと納税 まるわかり!

ふるさと納税の仕組み、手続きについて、くわしく知りたい方はこちらをご覧ください。
利用にあたっての注意点や、気になる税額控除のお話、各種Q&Aもご用意しております。ふるさと納税を利用する前に、おさえておくと安心です。

応援する自治体を探す

「ふるさと納税デパート」ご利用上の注意

  • ・本サービスでは十分な注意を払ってふるさと納税に関する情報提供を行っておりますが、本サービス中に掲載される情報について、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、適法性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、お客様や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。お客様は、情報内容に関して、ご自身の判断と責任でご利用ください。
  • ・寄附や納税に関するご質問には、本サービスではお答えできません。ご自身で各自治体や税理士等の専門家にお問い合わせください。